2022.08.18 17:02isaomのコロナ感染日記(10)2022年8月19日(金)陽性反応からやっと10日たち、今日から社会復帰となりました。この間の出来事を整理すると・・<香川県東部保健所>私には何の役にも立たなかった。(非難しているのではないが・・・)連絡も指示も何もない。電話をしても他人事みたいな対応だった。<病院>1回だけ行ったが、診察なんかは無し。私は駐車場で待ち、医者や看護師とも車...
2022.08.17 07:05isaomのコロナ感染日記(9)2022年8月17日(水)15:30同じ感染者でも、保健所から何度も電話が入る人もいるそうでが、私にはない!まぁ軽症なので特に問題は無いが・・・。サンサン館から電話があり、明日の講座をどうするかを相談。夏秋は台風のための予備日を設定していたこともあり、明日は休講、来週から再開と決定! レクザムの教室も19日の金曜から再開です。さて後遺症で...
2022.08.17 06:52isaomのコロナ感染日記(8)2022年8月17日(水)10:008月9日(火)に陽性となってから、2日間は微熱があったけど、11日には平熱となり、その後の発熱はなし。それで社会復帰(?)を考えたのだが・・・保健所からは何の連絡もなく、病院からは熱が下がったのなら後は自己判断でと言われ、どうしようかと思い県の香川県新型コロナウイルス健康相談コールセンターに電話をしたと...
2022.08.17 06:34isaomのコロナ感染日記(7)2022年8月16日 夕方悩んだんだけど、全て自己判断だって言われると、自粛期間を短くするわけにはいかない。そこで10日休んで、11日目から教室再開と決めた。受講の皆さんには申し訳ありませんがどうぞご協力ください。
2022.08.16 08:50isaomのコロナ感染日記(6)2022年8月16日(火)さて仕事の再開はいつから出来るかと保健所に相談しようと電話をすると・・「自宅療養の期間ですが、7日間とか10日間とか、それは自分で決めてください」と言われる。「あの、もう陰性になったかどうか検査して欲しいんですが」と聞くと「そんな検査はしていませんし、そんな検査希望者が多数来たら検査所が困ります」と言われた。「じ...
2022.08.16 08:39isaomのコロナ感染日記(5)2022年8月13日(土)体調に異常なしと思っていたが、変化が生じてきた。味と匂いがおかしい。お茶の味がわからない。なんかいつも変な匂いがする。これ後遺症!ヤバイ、やばいぞ!味の濃いものを飲むと・・OK! でも味の薄いのは・・BAD!気長に付き合うしかないか。
2022.08.16 08:28isaomのコロナ感染日記(4)2022年8月12日(金)厚生労働省の健康観察システム「HER-SYS」への登録をPCで済ませ、PCで入力を行う。スマホもPCも使えない高齢者は、入力出来なくても仕方ないと言う考え方らしい。その後も毎日、保健所から意味不明のメールが来る。せめてPCのメアドに送信してほしいと言うとこのシステムは携帯電話にしか送信できないとのこと。高齢者よ、...
2022.08.16 08:14isaomのコロナ感染日記(3)2022年8月9日(火)18:00病院から帰宅すると保健所から電話があり、軽症なら自宅療養をしろとのこと。「あの、重症か軽症かは誰が決めるんですか?」と聞くと「ご自身で判断して」と言う。しばらくすると私のガラケーに保健所やら厚生労働省から沢山のメールが届く。だけどガラケーなので、文面は切れてるしリンクサイトにはつながらない。そこで再度保健...
2022.08.16 07:53isaomのコロナ感染日記(2)2022年8月9日(火)16:00病院の駐車場。受診に来たが建物内に入ってはいけないとのこと。車の中で待っていると医師が来て、車の窓からPCR検査をする。しばらく待っていると、看護師さんが「陽性です」と言いに来た。「あの・・診察は・・?」と聞くと「診察はありません。向かいの薬局の人が薬を持ってきますから」と一言。その後、薬剤師さんがカロナ...
2022.08.16 07:44isaomのコロナ感染日記(1)2022年8月9日(火)15:30今回のストーリー・・話はここから始まる。仕事が終わって事務所に戻り、ソファーに座って何となくテレビを見てた。その時、テーブルの上に体温計があるのを発見。何気なく計ってみる。ピピピと音がして、見ると37度を少し超えている。嫌な予感!すぐに保健所に電話をすると・・・自分で勝手に病院を探して受診しろとのこと。近...